第9回『葛西用水路』ボランティア活動報告

2025年06月16日

第9回ボランティア活動を6月7日(土)に行いました。

日差しが照り、梅雨入り前の蒸し暑い環境の中、昨年に続き特定外来生物に指定さ
れているオオキンケイギクを駆除しました。花の先端が分かれていて葉が楕円形と
いった特徴を説明してもらい、自生している他の植物と見分けながらの作業です。

繁殖力がとても強く、昨年綺麗にした筈なのに今年も沢山群生していてビックリ!
逆にみんな闘志に火が付き、悪戦苦闘しながら今年も戦い抜きました。
活動の成果は、軽トラ2台分。近隣の方々もこの駆除を頼りにしているとのこと
で、今後も地域に貢献できるよう継続的に活動を行っていきます。

by K. N